大阪市北区のフェニックスゼミは、少人数指導&個別指導の医歯学部受験専門予備校です。親元を離れて寮に入りがんばっている地方からの受験生も毎年います。

〒531-0072 大阪市北区豊崎3-6-11 エイトビル5F (中津ピアスタワーより1分)

お気軽にお問い合わせください

06-6926-0723

営業時間

9:00~22:00(受付は21:00まで)

最新入試問題の分析

平成27年度順天堂大学医学部小論文

順天堂大学医学部小論文模範解答

毎年、どんな問題を出して来るのか期待さえさせてくれる

問題である。大学のブランド創りや知名度アップにも貢献

していると思う。この問題の解答の発想と文章作成をできる

受験生や先生がどれだけの数いるのか?と思ってしまう位

である。発想とその発想を文章化するには相当大変だろう。

医歯学部受験予備校フェニックスゼミトップページ

近畿大学医学部推薦入試オリジナル分析公開

近畿大学医学部オリジナル分析公開

今までなかった推薦入試での関西医大との日程バッティングである。

併願可能の推薦入試のため、今年も推薦とは言えない規模の入試で

ある。年内の一般入試と呼ぶのが妥当だと思う。

医歯学部受験予備校フェニックスゼミトップページ

関西医科大学推薦入試復元問題公開

平成27年関西医大推薦入試復元問題公開

関西医大の推薦入試は集団面接と適性試験の影響で受験生が敬遠しがちである。

しかし、対応さえできれば最もライバル数は少ないという大きな利点がある。

そこに着目できるかどうかである。そして選択できる勇気も必要だと思う。

 

医歯学部受験予備校フェニックスゼミトップページ

平成27年度兵庫医科大学推薦入試小論文

平成27年兵庫医科大学推薦入試小論文

課題文型小論文の攻略は非常に難しい。独学では無理と言えるだろう。

今年は現役生のみに出願権利が与えられるため、再度狙っていた1浪

生は他大学に流れるだろう。現役生は人生で1度だけ与えられている

権利を大切にしているかどうかの差が出るだろう。意識の差が出るだ

ろうと思う。年が明けるとこの試験の20倍以上の人数と一般入試会場

戦うことになる。

チャンスを活かす意識と本気の準備力の差が出るだろう。

 

医歯学部受験予備校フェニックスゼミトップページ

高知医学部AO入試最新分析PART2

高知医学部AO入試最新分析第2回

高知AO入試第2弾の解答&解説を公開します。医歯学部の受験は

将来の目的が決まった受験生との競争であるため、ここ数年の状況

を考慮すれば、同じ受験生との場所を変えただけの「微差」の戦い

と言えます。したがって差がつく所を全て差をつける繊細な努力が

必要だと言えます。一般入試と併行して年内入試のチャンスをつかむ

ということも差をつける戦い方の1つと言えるでしょう。

更に研究分析したい方は「最新入試問題の分析コーナー」へどうぞ

医歯学部受験予備校フェニックスゼミトップページ

高知医学部AO入試最新分析資料

高知医学部AO入試最新分析資料

高知AOは難しい年と比較的簡単な年との差が非常に大きい。

しかし、圧倒的に小論文の問題が難しいと言える。

解答もないため、対策をできる受験生とできない受験生の差は

大きいと言える。年内で逃げ切れた受験生は人生最大の喜びだ

ろうと思う。しかし、この難しい問題を指導できる指導者の数

そのものが圧倒的に少ない、または廻りにいないという現実の

問題が存在する。志望理由書のハードルも高いと言える。

医歯学部受験予備校フェニックスゼミトップページ

2015年新課程入試オリジナル分析

2015年入試の最終分析情報を発信したい。そして来年受験予定の受験生

と保護者に向けて1つのヒントとなるオリジナル分析情報を提供したい。

ぜひ参考にして来年の入試に役立てて欲しい。

 

医歯学部受験予備校フェニックスゼミ大阪トップページ

2015大阪医大後期オリジナル分析

2014年大阪医大後期入試分析

2015医大入試最後の入試である。悔いの残らないように

自分の全てを出し切って戦って欲しいと思う。数学と理科で

失敗しないことが重要ではないかと思う。英語が苦手な生徒

は記述で差をつけられないように細心の注意をすること。

 

医歯学部受験予備校フェニックスゼミ大阪トップページ

2015近畿大学医学部後期オリジナル分析

2014年近畿大学医学部後期分析

前期に比較して問題の難易度が低いため高得点必至の

後期試験である。丁寧に正確に対応すべきだと思う。

医歯学部受験予備校フェニックスゼミトップページ

2015藤田後期オリジナル分析

2014年藤田後期オリジナル分析

2015年後期入試で合格者数と最低合格ラインの低さで

かなり受験生が多くなると予想される。問題は簡単ではないが

問題演習に慣れて来ると抵抗感がなくなって行くと思われる。

理科1教科で済むため、数学で失敗すると致命的だと言える。

医歯学部受験予備校フェニックスゼミトップページ

2015大阪医科大学オリジナル分析

2014年大阪医科大学

4医大前期最後の試験になる。数学と理科の出来が合否

を左右するのではないだろうか?英語は記述に強い受験

生が有利だろう。休憩時間が長いとダレてしまう場合も

ある。モチベーションを上げていくことが大切です。

がんばって欲しい。

医歯学部受験予備校フェニックスゼミトップページ

2015日大医学部オリジナル分析

2014日本大学医学部

実質的な中堅までの入試はこの8日が最後ではないだろうか?

母集団が大きいのでいかにして「微差」をつけて飛び出るか

だと思う。大きなミスをしないことだと思う。

医歯学部受験予備校フェニックスゼミトップページ

2015帝京大学医学部オリジナル分析

2014年帝京大学医学部

180分3教科の中での時間配分の訓練をしているか

どうかの差が出るかも知れない。瞬時に問題の難易度

を判断し、選択できる受験生が強いと思われる。

医歯学部受験予備校フェニックスゼミトップページ

2015東海大学医学部オリジナル分析

2014年東海大学医学部

東海大学医学部、帝京大学医学部とのバッティングは

どちらも受験者数が多いためミスのできない入試となる

だろう。モチベーションの差も出る時期だろうと思う。

頑張って欲しい。

医歯学部受験予備校フェニックスゼミトップページ

2015福岡大学医学部オリジナル分析

2014年福岡大学医学部

福岡大医学部は微差の勝負となるため、油断は禁物です。

また連日受験体制に入る受験生はスタミナ管理と体調管理

に注意した方がいいでしょう。

医歯学部受験予備校フェニックスゼミトップページ

2015久留米大学医学部オリジナル分析

2014年久留米大学医学部

1月31日から2月4日までが1月25日の4分割

に続く15年度の運命の分かれ目と言える。運の強

さも実力の1つと言える。

医歯学部受験フェニックスゼミトップページ

2015関西医科大学オリジナル分析

2014年関西医科大学分析

非常に近年人気の高い関西医科大学であるが問題としては独特の問題

を含んでいる。大阪と京都の中間にあり、駅からも近いため人気がある。

 

 

関西医大入試終了後、兵庫医大の2次がすぐに控えているのと

その後東京会場への移動もあるためここから一気に2月第1週

前期日程終了となるだろう。ただパニックになり、手が廻らず

に流されないことが重要だと思う

医歯学部受験予備校フェニックスゼミトップページ

2015近畿大学医学部オリジナル分析

2014年近畿大学医学部分析

推薦入試が併願可能であるため、年内合格を押さえるために

受験生が集まるようになっている。推薦合格者の中で国公立

や他の私立に合格して近畿を蹴る受験生もいるだろう。

そのチャンスを受け取れた受験生は幸運だろうと思う。

1月25日の受験生が4分割される明暗を分ける日でもある。

近畿大学は推薦入試では会場変更を行う位の受験者数であった。

医歯学部受験予備校フェ二ックスゼミトップページ

2015年兵庫医科大学オリジナル分析

2014年兵庫医科大学問題

2014年の問題を吟味して今年の予想をして見る。関西の4医大の中では最もやり易い

問題だと思う。科目によっては時間配分が明暗を分ける非常に重要な要素となる。

 

 

受験者数も多く、小論文も受験生が苦手な課題文型小論文である。

医歯学部受験予備校フェニックスゼミトップページ

2015年度順天堂大医学部小論文オリジナル分析データ

 

ここ数年で最も難しい問題だと思う。順天堂の問題では何が問われ、

どのような受験生を合格させたいのか受験生はまず考えて見る必要

がある。「この問題から何が見えるのか?」を考えてからスタート

すべきではないだろうか?

 

2014年順天堂大学医学部小論文問題

 

 

ここ数年では最も難しい問題と言える。銀河に続く難問と言えるだろう。

「問題のとらえ方の視点形成」の訓練が必要だと言える。

医歯学部受験予備校フェニックスゼミトップページ

2014関西医科大学推薦入試復元&大阪歯科小論文

2014年関西医科大学の適性検査を可能な限り忠実に復元した

この問題では大きく差がついたような気がする。しかし、対応さ

えできておれば受験生が敬遠する大学は逆に狙い目となる。

対応に苦しみ敬遠するか、倍率の大きさに苦しみ微差の勝負に賭

けるかの選択と言える。

関西医大推薦入試復元問題

以下に大阪歯科大学の小論文出題テーマをまとめて見た。かなり

難しい問題も含まれているため注意を要する。

大阪歯科大学小論文出題テーマと面接

近畿推薦は併願可能であるため、受験者が最も多い。問題も難しい

受験生の当日の出来、不出来に大きく左右される入試である。

医学部数学

2015年版近畿大学医学部推薦入試数学最新分析

医学部化学

2015年版近畿大学医学部推薦入試化学

医学部英語

2015年版近畿大学医学部推薦入試英語

医学部小論文

2015年版近畿大学医学部推薦入試小論文

問題の量も多い場合や計算量が多い場合は時間配分に十分注意したい。

医歯学部受験予備校フェニックスゼミ大阪トップページ

2015年新課程 生物関連重要情報

2015年新課程生物関連情報

~新課程導入に伴う問題点について~

高等学校学習指導要領が改訂されたため平成27年度(2015年度)入学試験から新課程科目「生物基礎」「生物」の出題が始まります。新課程での用語の変更は11語(嫌気呼吸→発酵、好気呼吸→呼吸など)で新たに登場する重要用語は51語(電気泳動法、サンガー法など)です。

生物学の世界は日進月歩に変化する世界であるため、このように改編が大幅に行われるのは仕方がないことなのです。それでは受験生はどうやって対応していけば良いのでしょうか? 1つのヒントを紹介します。

新課程入試の開始前年にあたる平成26年度(2014年度入試)に1つのヒントが示されていました。それは分子生物学的視点で基礎の習得に徹することを受験生に求めていた出題がありました。分子の構造や機能に基づいて生物現象を理解することが大切であることが示されています。核酸(DNA、RNA)の構造に基づいて自己複製や形質発現、遺伝子の変異などについて理解することや、タンパク質の構造を中心に酵素や抗体の機能、筋収縮の機構などを理解することを受験生に求める出題がすでにありました。

今までは生物用語、図表、図解、グラフに関する知識問題は平易な所からの出題でした。
私大医学部の後期の問題は空所補充や用語記述の問題は教科書や基本的な問題集では対応できないと思います。そして今後、生物で差をつけるためには用語の意味を理解し、用語と用語の関連性を把握する必要があります

なぜなら教科書や図説の発展的な内容を取り上げた場合の理解に欠かせないからです。発展的コラムで掲載されている生命現象をその過程で働く遺伝子やタンパク質についてまで一歩進んだ理解をしておくことが求められます。赤本を使って過去問題演習で物足りている受験生には不利になるでしょう。問題をたった1つ解くだけで深い理解ができる、生物という科目に真剣に向き合った受験生に限りなく有利になるのが新課程入試の生物と言えるでしょう。2015年入試はその大きな転換点になるでしょう。

今回の新課程の不安点は別の所にあるのです。それは今生物を教えている教員のほとんどが「今まで教えたことがない未知の分野である」、「新課程分野を不安で教えられない」、 「新課程分野を教える自信が実はない」という所にもあるのです。そういう所まで行ってし まう可能性があるということなのですそこに最大の問題があるのです。

だから受験生だけではなく生物の情報を伝える側にもものすごく不安があるのです。高校や予備校や塾の先生の中で「実際に遺伝子をいじった経験があるかどうか?」の数をカウントして見ればそれがわかるでしょう。
「教える側が良く分かっていないのに出題されたらどうするのか?」という所に本当の問題があるのです。ここに気がついていた人は優秀だと言えます

教える側や指導する側にも実は新課程に大きな不安点があるのです。
特に高校の現場に与える影響は多いでしょう。「今さら誰かに習うしかないのか?、誰か教えてくれる人はいないのか?」と現場の先生が困惑している所も現実としてあるのです。特に予備校のベテランの先生にも多いのが「資料集の絵を見ても意味がわからない」、「わかったフリをして説明しなければならないのが本当に精神的につらい」なのです。

なぜなら難関大ほど出題する可能性が高いことをベテランほど知っているからなのです。まして高校現場ではほとんど対応できないでしょう。予備校のベテランでも自分がやったことがないから相当精神的にも不安ですからね。予習もきつい。

極論すれば最先端の研究までわかる人に聞きながらでないと予習さえもできない。なぜなら今生物を教えている人のほとんど全てが古い研究しかやってないからだ。教暦30年以上のベテランでさえ苦しんでいる。
教える人に自信がないのに受験生が大きな自信を持てるはずがない。

今回わかった重要なことは入試問題に教える現場がついていけない。

はっきり言えば新課程にしっかりと対応できる人材が教育現場で圧倒的に不足している ということがいずれ大きな問題として明るみに出ると思います。 まだ気づいていない人は早く気づいた方がいい。本当に大変なことになるだろうと思う。 ここで述べたことが重大な問題になる可能性が大きいと言えます。 2015年入試まで残りわずか半年です。
上記の問題点を理解してなんとか来年をうまく逃げ切ってください。

 
PS:予想される状況

予備校のチューターや大学生の家庭教師、大学生が多数指導している個別塾等に意識の高い家庭から多数の苦情やクレームが入るだろう。「先生、新課程どうすればいい?」、「そんなのしらね~よ、俺は旧だからね..、別に気にせんでいいよ!!」
なんて対応する可能性が多数あるから管理者の苦情担当者の人は大変になるだろう。 進路指導だって相当難しくなる可能性もあります。

今、ここを見ている学生講師は自分にクレームが来ないように準備しておいた方
がいい。 うかつな発言は絶対にしない方がいい。あらかじめ言っておきたい。

~新課程生物教員向けセミナー開催予定~

受験生を持つ高校教員、塾、予備校、家庭教師等の教育現場に勤務しておられる教員の方向けに新課程生物指導の打開策を探るセミナーを開催予定です。

現在、あらゆる問題点の把握中ですので開催内容についてはお待ちください。

2014年大阪医科大学オリジナル分析資料PART2

2014年大阪医科大学オリジナル分析データ

大阪医科大学2次オリジナル分析資料

以下のPDFファイルをクリックしてください。

<注意>

資料は、全てPDF形式となっております。ご覧になるためには、アドビシステムズ株式会社より配布されていますAcrobatReaderが必要です。

以下のホームページよりダウンロードしてください。

http://get.adobe.com/jp/reader/?promoid=BPBQN

2014年ファイナル

【ダウンロードデータPART1】

大阪医科大学2次試験最終注意事項

推薦入試や小論文、過去の分析データについては左サイドバーの「最新入試問題の分析」の
コーナーをご覧ください。

入試の全体像を知るための大きな参考になると思います。

2014年大阪医科大学後期オリジナル分析資料

2014年大阪医科大学後期オリジナル分析データ

大阪医科大学後期オリジナル分析資料

以下のPDFファイルをクリックしてください。

<注意>

資料は、全てPDF形式となっております。ご覧になるためには、アドビシステムズ株式会社より配布されていますAcrobatReaderが必要です。

以下のホームページよりダウンロードしてください。

http://get.adobe.com/jp/reader/?promoid=BPBQN

2014年ファイナル

【ダウンロードデータPART1】

<化学>

【ダウンロードデータPART2】

<化学>

推薦入試や小論文、過去の分析データについては左サイドバーの「最新入試問題の分析」のコーナーをご覧ください。
入試の全体像を知るための大きな参考になると思います。

2014年近畿大学医学部後期オリジナル分析資料

2014年近畿大学医学部後期オリジナル分析データ

近畿大学医学部後期オリジナル分析資料

以下のPDFファイルをクリックしてください。

<注意>

資料は、全てPDF形式となっております。ご覧になるためには、アドビシステムズ株式会社より配布されていますAcrobatReaderが必要です。

以下のホームページよりダウンロードしてください。

http://get.adobe.com/jp/reader/?promoid=BPBQN

【ダウンロードデータPART1】

<数学>

【ダウンロードデータPART2】

<数学>

【ダウンロードデータPART3】

推薦入試や小論文、過去の分析データについては左サイドバーの「最新入試問題の分析」の
コーナーをご覧ください。

入試の全体像を知るための大きな参考になると思います。

2014年昭和大学医学部Ⅱ期オリジナル分析資料

2014年昭和大学医学部Ⅱ期オリジナル分析データ

昭和大学医学部Ⅱ期オリジナル分析資料

以下のPDFファイルをクリックしてください。

<注意>

資料は、全てPDF形式となっております。ご覧になるためには、アドビシステムズ株式会社より配布されていますAcrobatReaderが必要です。

以下のホームページよりダウンロードしてください。

http://get.adobe.com/jp/reader/?promoid=BPBQN

【ダウンロードデータPART1】

<数学>

【ダウンロードデータPART2】

<数学>

【ダウンロードデータPART3】

<英語>

【ダウンロードデータPART4】

<化学>

【ダウンロードデータPART5】

<化学>

推薦入試や小論文、過去の分析データについては左サイドバーの「最新入試問題の分析」の
コーナーをご覧ください。

入試の全体像を知るための大きな参考になると思います。

2014年大阪医科大学オリジナル分析資料

2014年大阪医科大学医学部オリジナル分析データ

大阪医科大学オリジナル分析資料

以下のPDFファイルをクリックしてください。

<注意>

資料は、全てPDF形式となっております。ご覧になるためには、アドビシステムズ株式会社より配布されていますAcrobatReaderが必要です。

以下のホームページよりダウンロードしてください。

http://get.adobe.com/jp/reader/?promoid=BPBQN

【ダウンロードデータPART1】

<数学>

【ダウンロードデータPART2】

<数学>

【ダウンロードデータPART3】

2014大阪医科大学予想と合格のポイント

推薦入試や小論文、過去の分析データについては左サイドバーの「最新入試問題の分析」の
コーナーをご覧ください。

入試の全体像を知るための大きな参考になると思います。

2014日本大学医学部分析資料PART2

2014年日本大学医学部オリジナル分析データ

日本大学医学部数学分析資料

以下のPDFファイルをクリックしてください。

<注意>

資料は、全てPDF形式となっております。ご覧になるためには、アドビシステムズ株式会社より配布されていますAcrobatReaderが必要です。

以下のホームページよりダウンロードしてください。

http://get.adobe.com/jp/reader/?promoid=BPBQN

【ダウンロードデータPART1】

<数学>

【ダウンロードデータPART2】

<数学>

推薦入試や小論文、過去の分析データについては左サイドバーの「最新入試問題の分析」の
コーナーをご覧ください。

入試の全体像を知るための大きな参考になると思います。

2014年日本大学医学部オリジナル分析資料

2014年日本大学医学部オリジナル分析データ

日本大学医学部数学分析資料

以下のPDFファイルをクリックしてください。

<注意>

資料は、全てPDF形式となっております。ご覧になるためには、アドビシステムズ株式会社より配布されていますAcrobatReaderが必要です。

以下のホームページよりダウンロードしてください。

http://get.adobe.com/jp/reader/?promoid=BPBQN

【ダウンロードデータPART1】

<問題編>

問題はPDFファイルを拡大して御覧ください

【ダウンロードデータPART2】

<解答編>

推薦入試や小論文、過去の分析データについては左サイドバーの「最新入試問題の分析」の
コーナーをご覧ください。

入試の全体像を知るための大きな参考になると思います。

2014年帝京大学医学部オリジナル分析資料

2014年帝京大学医学部オリジナル分析データ

帝京大学医学部オリジナル分析資料

以下のPDFファイルをクリックしてください。

<注意>

資料は、全てPDF形式となっております。ご覧になるためには、アドビシステムズ株式会社より配布されていますAcrobatReaderが必要です。

以下のホームページよりダウンロードしてください。

http://get.adobe.com/jp/reader/?promoid=BPBQN

【ダウンロードデータPART1】

<化学>

【ダウンロードデータPART2】

<化学>

推薦入試や小論文、過去の分析データについては左サイドバーの「最新入試問題の分析」の
コーナーをご覧ください。

入試の全体像を知るための大きな参考になると思います。

2014年福岡大学医学部オリジナル分析資料

2014年福岡大学医学部オリジナル分析データ

福岡大学医学部オリジナル分析資料

以下のPDFファイルをクリックしてください。

<注意>

資料は、全てPDF形式となっております。ご覧になるためには、アドビシステムズ株式会社より配布されていますAcrobatReaderが必要です。

以下のホームページよりダウンロードしてください。

http://get.adobe.com/jp/reader/?promoid=BPBQN

【ダウンロードデータPART1】

<数学>

【ダウンロードデータPART2】

<数学>

推薦入試や小論文、過去の分析データについては左サイドバーの「最新入試問題の分析」の
コーナーをご覧ください。

入試の全体像を知るための大きな参考になると思います。

2014年東海大学医学部オリジナル分析資料

2014年東海大学医学部オリジナル分析データ

東海大学医学部オリジナル分析資料

以下のPDFファイルをクリックしてください。

<注意>

資料は、全てPDF形式となっております。ご覧になるためには、アドビシステムズ株式会社より配布されていますAcrobatReaderが必要です。

以下のホームページよりダウンロードしてください。

http://get.adobe.com/jp/reader/?promoid=BPBQN

【ダウンロードデータPART1】

<数学>

【ダウンロードデータPART2】

<数学>

推薦入試や小論文、過去の分析データについては左サイドバーの「最新入試問題の分析」の
コーナーをご覧ください。

入試の全体像を知るための大きな参考になると思います。

2014久留米大学医学部オリジナル分析資料

2014年久留米大学医学部オリジナル分析データ

久留米大学医学部オリジナル分析資料

以下のPDFファイルをクリックしてください。

<注意>

資料は、全てPDF形式となっております。ご覧になるためには、アドビシステムズ株式会社より配布されていますAcrobatReaderが必要です。

以下のホームページよりダウンロードしてください。

http://get.adobe.com/jp/reader/?promoid=BPBQN

【ダウンロードデータPART1】

<化学>

【ダウンロードデータPART2】

<化学>

【ダウンロードデータPART3】

<英語>

【ダウンロードデータPART4】

2014久留米大医学部予想と合格のポイント

推薦入試や小論文、過去の分析データについては左サイドバーの「最新入試問題の分析」の
コーナーをご覧ください。

入試の全体像を知るための大きな参考になると思います。

2014年東京女子医科大学オリジナル分析資料PART2

2014年東京女子医科大学オリジナル分析データ

東京女子医科大学オリジナルPART2分析資料

以下のPDFファイルをクリックしてください。

<注意>

資料は、全てPDF形式となっております。ご覧になるためには、アドビシステムズ株式会社より配布されていますAcrobatReaderが必要です。

以下のホームページよりダウンロードしてください。

http://get.adobe.com/jp/reader/?promoid=BPBQN

【ダウンロードデータPART1】

2014東京女子医大予想と合格のポイント

推薦入試や小論文、過去の分析データについては左サイドバーの「最新入試問題の分析」の
コーナーをご覧ください。

入試の全体像を知るための大きな参考になると思います。

2014年聖マリアンナ医科大学オリジナル分析資料Part3

2014年聖マリアンナ医科大学オリジナル分析データ

聖マリアンナ医科大学オリジナル分析資料

以下のPDFファイルをクリックしてください。

<注意>

資料は、全てPDF形式となっております。ご覧になるためには、アドビシステムズ株式会社より配布されていますAcrobatReaderが必要です。

以下のホームページよりダウンロードしてください。

http://get.adobe.com/jp/reader/?promoid=BPBQN

【ダウンロードデータPART1】

<化学>

【ダウンロードデータPART2】

<化学>

【ダウンロードデータPART3】

2014聖マリアンナ予想と合格のポイント

推薦入試や小論文、過去の分析データについては左サイドバーの「最新入試問題の分析」の
コーナーをご覧ください。

入試の全体像を知るための大きな参考になると思います。

2014年近畿大学医学部オリジナル分析資料

2014年近畿大学医学部オリジナル分析データ

近畿大学医学部オリジナル分析資料

以下のPDFファイルをクリックしてください。

<注意>

資料は、全てPDF形式となっております。ご覧になるためには、アドビシステムズ株式会社より配布されていますAcrobatReaderが必要です。

以下のホームページよりダウンロードしてください。

http://get.adobe.com/jp/reader/?promoid=BPBQN

【ダウンロードデータPART1】

<数学>

【ダウンロードデータPART2】

<数学>

【ダウンロードデータPART3】

<化学>

【ダウンロードデータPART4】

<化学>

【ダウンロードデータPART5】

2014近畿大医学部予想と合格のポイント

推薦入試や小論文、過去の分析データについては左サイドバーの「最新入試問題の分析」の
コーナーをご覧ください。

入試の全体像を知るための大きな参考になると思います。

2014年関西医科大学オリジナル分析資料

2014年関西医科大学オリジナル分析データ

関西医科大学オリジナル分析資料

以下のPDFファイルをクリックしてください。

<注意>

資料は、全てPDF形式となっております。ご覧になるためには、アドビシステムズ株式会社より配布されていますAcrobatReaderが必要です。

以下のホームページよりダウンロードしてください。

http://get.adobe.com/jp/reader/?promoid=BPBQN

【ダウンロードデータPART1】

<数学>

【ダウンロードデータPART2】

<数学>

【ダウンロードデータPART3】

<化学>

【ダウンロードデータPART4】

<化学>

【ダウンロードデータPART5】

2014関西医大予想と合格のポイント

推薦入試や小論文、過去の分析データについては左サイドバーの「最新入試問題の分析」の
コーナーをご覧ください。

入試の全体像を知るための大きな参考になると思います。

2014年東京女子医大オリジナル分析資料

2014年東京女子医科大学オリジナル分析データ

東京女子医科大学オリジナル分析資料

以下のPDFファイルをクリックしてください。

<注意>

資料は、全てPDF形式となっております。ご覧になるためには、アドビシステムズ株式会社より配布されていますAcrobatReaderが必要です。

以下のホームページよりダウンロードしてください。

http://get.adobe.com/jp/reader/?promoid=BPBQN

【ダウンロードデータPART1】

<化学>

【ダウンロードデータPART2】

<化学>

推薦入試や小論文、過去の分析データについては左サイドバーの「最新入試問題の分析」の
コーナーをご覧ください。

入試の全体像を知るための大きな参考になると思います。

または下記の過去の入試問題の分析2~8に進んで御覧ください。

お問い合わせはこちら

お気軽にお問い合わせください

医歯学部受験問い合わせ電話番号

06-6926-0723

営業時間:9:00〜22:00 (受付は21:00まで)
受付担当:河本

平日18:00以降・土日祝受付電話番号:06-6921-2036
※5/1~5/5のゴールデンウィーク期間、8/12~8/15及び12/29~1/4は土日祝受付電話番号で対応します。

冊子無料ダウンロード

医歯学部受験生に贈る
7つのアドバイス

無料ダウンロードを希望される方はフォームよりお申し込み下さい。

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ

06-6926-0723

平日18:00以降・土日祝受付番号

06-6921-2036

営業時間:9:00〜22:00
(受付は21:00まで)
※5/1~5/5のゴールデンウィーク期間、8/12~8/15及び12/29~1/4は土日祝受付電話番号で対応します。

HP更新通知メール配信

ホームページ情報更新通知メール配信申し込み

ホームページ更新通知を希望される方はフォームよりお申し込み下さい。

メルマガバックナンバー

情報送付解除フォーム

ご連絡先はこちら

医歯学部受験専門/個別指導
医歯学部受験予備校

フェニックスゼミ

06-6926-0723

平日18:00以降・土日祝受付番号

06-6921-2036

06-6375-3307

phenix@yo.rim.or.jp

〒531-0072
大阪市北区豊崎3-6-11
エイトビル5F
(中津ピアスタワー近く)