医歯学部受験予備校GWイベント復習用資料PART7

【医歯学部受験GWイベント復習用資料PART7】

 

 


 

小論文の書き方(連載)

 

  

 

第7回 出題形式別 展開の仕方2



 

   

(2)課題文型小論文





 

 課題文型小論文の展開方法は、上に示した課題型小論文のそれと大きな違いはありません。ただし、課題文が提示されているので、課題文を精読し、要旨をまとめる必要があります。評価基準に読解力とあればこの要旨のまとめが主に評価対象となります。要旨のまとめは通常、はじめ(〈起〉の部分)に示します。その際、注意してほしいのは、要旨をまとめることと課題文全体をコンパクトにまとめることとは異なるということです。要旨のまとめといっても後の展開に連結していかなければなりません。言い換えるなら、自説を展開するのに有効なものとならなければならないのです。課題文は出題者が、書物などからあるテーマを考えるのに必要最低限なものとして抜粋したものであり、そういった意味では不必要な箇所はありませんが、自説を展開する上では割愛しなければならない部分があります。したがって、字義通り〈要〉の部分だけをまとめるのです。仮に、それが長文の最終段落のみに書かれていることであっても、その部分だけをまとめなければならない場合もあるということです。まとめの際には、あくまでも課題文のまとめ(筆者の見解)であることを示すために、「課題文の筆者は〜と述べている。」「〜。以上のように課題文では述べられている。」などの言句を用いた工夫が必要です。

 

与えられる課題文は、一部の例外(中には詩・俳句・短歌といった短詩型文学が提示されるものや極めて抽象的な内面を描いたエッセイなどもあります)を除いて、社会問題を扱った評論です。そこには現状に対する筆者なりの見解が示されているので、論者は筆者の見解に対して積極的立場を表明しなければなりません。課題文の筆者はその種の専門家ですから、その専門家の意見に否定的な立場をとるのはなかなか骨がおれる作業です。よって基本的には、筆者の立場を側面的に補足する論展開が望ましいでしょう。そこでまず、論に説得力を持たせるために、自説の前段落(〈承〉の部分)で筆者とは反対の意見を一旦、受け容れ(譲歩し)、自説に客観性を持たせる必要があります。中には、反対意見がなかなか提示しにくいものもあります。たとえば、明らかにマイナスな事項を扱っている場合です。環境破壊やいじめ、若年層の犯罪、医療ミスなどといったテーマは、筆者のみならず誰もが危惧し、改善を模索しようとするものであり、反対の立場などあり得ません。そうったテーマでは、反対意見ではなく、現状に対する容認(消極的な姿勢)を示すと考えればよいでしょう。「たしかに、環境破壊は深刻だが、科学技術の恩恵を手放すわけにはいかない。」「たしかに、医療ミスはなくさなければならないが、現状の制度のなかでは起こりうることである。」といった具合に。

 

 

 

 

〈転〉では筆者の立場に与する意見が望ましいと言いましたが、ただ単に筆者の意見に賛成と言っただけでは論として成立しません。そこにはオリジナリティーがなければなりません。筆者の立場に与しながらオリジナリティーを出すには叙述の工夫が必要になってきます。たとえば、筆者が主張の補強として付けている理由に論者が考えた理由を付け加えることです。「しかし、環境破壊はけっしてこのまま放置しておくわけにはいかない。現在生きている私たちの課題として策を講じなければならない。なぜなら、Aだからだ。また、Bだからだ。」(A=筆者の理由付け、B=論者の理由付け)。オリジナリティーを出すための工夫は、結論部でも同様に必要です。課題文で筆者が問題解決の策を講じていないのならば、論者が考える解決策を展開すればよいでしょう。もし、課題文に策が示されているのなら、その策に論者が考える策を付け加えます。「したがって、問題解決のためには、私たちひとり一人がA(を)していかなければならない。また、一方でB(を)していかなければならない。」「したがって、問題解決のためには、私たちひとり一人がA(を)していかなければならない。そのためにはまず、B(すること)から始めなければならない。」(A=筆者の策、B=論者の策)。また、筆者の策が抽象策にとどまっている(出題者の意図で具体策の部分を割愛して抜粋している場合もある)ならば、論者自身がそれを具体化していく必要があります。結論部はいかに具体的に記すかがポイントです。具体化の度合いは考えの深さの度合いです。論者が事態を深刻に受け止めているかどうかの判断は具体化の度合いによるといっても過言ではありません。


 
   

 

 

 

<実践解析編NEWS>

課題文型小論文の攻略

 

医歯学部受験小論文実践解析講座(有料版)の案内

8月29日で締め切りました。

 

 

医歯学部受験予備校フェニックスゼミ大阪トップページ